老人ホームの暮らし

老人ホームの種類一覧表

※入居初期費用には敷金・前家賃・日割り家賃が含まれます。費用感は施設ごとに大きく異なりますのであくまで目安となります。
月額は家賃・光熱費などの金額になりますので、プラス介護保険料・生活費がかかります。

介護保険サービスの費用感
1ヶ月分の区分支給限度額と自己負担額

介護保険の区分支給限度額内であれば、負担額は費用の原則1割でご利用できます。保険給付の額は介護認定区分によって異なります。
また各施設の形態によっても異なります。

※ 横にスクロールできます。

区分支給限度額(在宅)グループホーム(2ユニット/30日)介護付有料老人ホーム(特定/30日)
1割負担額※11日あたり1割負担額※11日あたり1割負担額
要支援150,0305,00354,9001,8305,490
要支援2104,73010,473224,7007,49022,47093,9003,1309,390
要介護1166,92016,692225,9007,53022,590162,6005,42016,260
要介護2196,16019,616236,4007,88023,640182,7006,09018,270
要介護3269,31026,931243,6008,12024,360203,7006,79020,370
要介護4308,06030,806248,4008,28024,840223,2007,44022,320
要介護5360,65036,065253,5008,45025,350243,9008,13024,390

※ 区分支給限度額を超えるご利用サービスの費用は負担が10割(全額)になります。
※ 収入に応じて、負担額が2割または3割になります。

介護付き・住宅型・サ高住の費用感

※ 横にスクロールできます。

種類介護付き住宅型サ高住
施設サービス食事の提供・生活相談・見守り・安否確認
介護保険サービス身体介護定額利用した分(限度額有)
生活援助
健康管理
機能訓練
レクリエーション
提供元入居する施設近隣の介護事業所
費用契約方式入居一時金敷金
入居初期費用相場約0~1,500万円約0~500万円(※1)約0~100万円
月額費用相場約15~30万円約10~30万円約10~20万円
※1 住宅型は敷金の事もあります。

要支援と要介護の違い

区分サービス申請場所
要支援介護予防サービス地域包括支援センター
要介護介護サービス(居宅・老人ホーム)居宅介護支援事業所

各介護度による
心身の状態の目安

老人ホームに入居するためには介護度が必要な場合があります。
その際は市区町村にある地域包括支援センターや、高齢者福祉窓口にて介護認定を申請ください。

区分心身の状態
自立自分で生活ができる。介護サービスの利用はできない。
要支援1杖無しで歩ける。基本的な日常生活動作は自分で行えるが、部分的に支援や見守りが必要。
要支援2杖をついて歩く。筋力が衰え、歩行、立ち上がりが不安定。介護が必要な可能性が高い。
要介護1歩行器を使って歩く。歩行、立ち上がりに介護が必要。認知機能の低下が少しみられる。
要介護2たまに車いす。要介護1よりも日常動作に介護が必要。認知能力の低下がみられる。
要介護3車いす。日常生活動作に全体的な介護が必要。認知機能が低下し、見守りも必要。
要介護4外に行くことが困難。生活のあらゆる場面で介助が必要。思考力、理解力も著しい低下がみられる。
要介護5寝たきり。生活の全てで介助が必要。意思疎通が難しい。

施設の部屋の構成例

一般的な間取り

フロアマップ

一般的な介護付き有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅に多いフロアマップです。
マンションやアパートを改装し老人ホームにすることもあります。

主要施設の違い

介護付き有料老人ホーム・グループホームでは介護保険額は一定でかかります。
住宅型有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅は使った分だけ介護保険額がかかります。

ご相談・お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはお電話またはメールにて承っております。
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
また、お問い合わせのまえに「よくある質問」をご参考ください。

0120-136-777

受付時間 9:30~17:30